愛情は小出しに 細く長く

ほぼ専業主婦がお金の勉強を始めてみたら

生後100日を迎えました②

スポンサーサイト

お食い初めの失敗のお話を書きましたが、成功したこともあります。

それは写真撮影。
宮参りのときに写真館でとってもらっているので100日は自宅で写真をとりました。

布を裂いてリボンガーランドを作り、壁に飾り付け、床には娘を寝かせるようの授乳クッションを置き、その上に妊娠中に作ったベビーキルトをかぶせました。
更にその回りに100均で風船や紙でできたボールを置き華やかにしました。
ストローを短めに切ったものに100daysと書いた紙を巻いて張りました。

準備は娘が寝ている夜に夫と内職。
娘の様子をペラペラしゃべったり、テレビを見ながら一週間くらいでつくりました。
といっても、やる日もやらない日もあり、やる日でも30分もやっていません。
合計2時間くらいです。


当日はいつもの授乳クッションということもあり、ご機嫌にコロンとする娘。
ストローでできたフラッグをオモチャと思い振り回し、風船の感触に笑い、自分の顔より大きな紙のお花?ボール?のカサカサの音に大喜び!
普段写真をあまり撮らない夫でさえ、かわいい!と写真とりまくりの大喜びでした。

この写真を見た家族や友人からも可愛い、作り方教えてと誉められました。
娘が結婚式でスライドショーに使いたくなる一枚です←気が早すぎ!


この写真のよかったとこは
娘が機嫌の良い午前にやったこと。
(機嫌が悪ければ違う時間や日に出来たこと)
準備のために娘との時間を削らなかったこと。
出産後は夫婦の時間が減っていたけど、二人で作れたこと。
100均とあるもので作れたので500円程度で出来たこと。

一点だけ、ストローは持ってくれればラッキー。飾りかな?と思っていましたが、軽くて持ちやすくて娘のお気に入りになりました!しかし、目に入ったら危険。
上と下の部分をフェルトとかで保護しておいたほうが良かったです。
写真撮影後、即取り上げることになってしまいました。


次はハーフバースデー!
今回の教訓を基に娘と楽しい時間にできるよう事前準備をしっかりとしようと思います。