愛情は小出しに 細く長く

ほぼ専業主婦がお金の勉強を始めてみたら

家計の管理について

スポンサーサイト

 

kodashini.hatenablog.com

 我が家の家計簿についは以前UPした通りです。

今でもDr.Walletアプリで支出を管理し、エクセルで収入と合わせて1ヶ月分をA4用紙一枚に印字して保管しています。

そしてそれを見ながら夫婦で仲良くお金の話をしています。

 

エクセルの表は簡単ですが

収入支出管理

縦列

収入(給与、その他(利息やポイント還元など))

支出(食費、外食費、日用品、通信、交通、住居、光熱費、交際、子ども、医療、娯楽、保険、小遣い、その他)

 

横列

①年初に決めた予算

②補正予算(年初~前月までに補正した場合)

③実績

④①+②-③で差額

 

口座管理

 

縦列

2人の共有財産(口座、現金、他(金券や電子マネーなど))

夫の口座

私の口座

 

横列

①前月(普通・定期)

②当月(普通・定期)

③②-①差額

 

収支

収入と支出の差額

ここが必ずプラスになることが目標でしたが、今のところ出来ているため、違う目標を探しているところです。

 

不明金

 

収支の金額と口座の前月比が合わなければここに出てきます。

1月は100円でした。今のところ大きな金額にはなっていませんが、毎月ドキドキです。

 

メモ

 

実はこの項目が一番重要だったりします。

交際費について別途管理していません。昨年のページを見て、誰にどんな贈り物をしたかとか、いただいたものを記入したものを確認しています。

クリスマスやお誕生日、敬老の日、母の日、父の日、お歳暮、お中元、慶弔その他もろもろの記録を簡単なメモで残しています。

 

 

この項目で管理を行っています。

 

つわり中に一時期家計簿を休止していましたが再開したときにクレジット支払いは購入日ではなく支払日に計上と変更しました。

が、私には分かりにくかったようで、2月より再度変更することとしました。

クレジット支払いは購入日に計上し、現金を封筒に保管→支払日に財布に入れるに戻しました。

そのため2月と3月には補正として1月までに使ったクレジット金額を入れておきました。