愛情は小出しに 細く長く

ほぼ専業主婦がお金の勉強を始めてみたら

家計簿

スポンサーサイト

お金の話ついでに家計簿のお話し。

 

私は支出を携帯アプリで管理しています。

まぁちゃんと管理出来てないから食費が足りないんですけどね。

 

Dr.Walletというアプリで毎日のレシートを写真にとり、送信するとデータ化されて戻ってきます。

とっても便利。

レシートがないものや、名前等が入っていて送りたくないものは手入力もできます。

 

これまではエクセルだったので1つのレシートを食費にど~~んと入れていましたが、この方法では細かい品名もしっかり入れてくれるし、その費用科目もしっかり選んでくれます。

やっぱり自分でないと分からないところもあるので手で直したりしますが、とってもとっても手軽。

グラフ化して見えるし、無料で使えるのでおすすめです。

 

私はやっていないですが、収入も入れると家計診断みたいなのもしてくれるそうですよ。

 

そのアプリで毎日の登録をして、1か月が終わったら、エクセルで収入と支出を合わせて、更に前月の残金と比較して、手持ちのお金や口座残高、クレジット額を足し引きして差異金額を出しています。

 

ちなみに先月の差異はプラス600円ちょっと。

 

プラス???なぜプラス?

 

…原因はお財布です。

 

私、1つのお財布に2人のお金と自分のお小遣いを入れていますが、きっと自分のお小遣いで購入して、おつりを2人のお金に入れたんだと思われます。

どう考えてもそれしかプラスになる理由がないので、そういうことだと思って調査を中断しました。

 

 

 

最終的に小さな項目はなくして、収支と内訳として費用科目、差異額、それから現在の総資産を一表にして印刷し、夫と二人で確認します。

 

夫は大らかな人で、お金に対しても大らかです。

必要なものや欲しいものは高くても買うし、そうでないものは基本買いません。

収入を支出が上回るような人ではないので、これまでお金の管理はしなくても自然と貯金できていたし、困ったこともなさそうです。

そんな夫なのでお金の管理を私がやることになったとき、報告はいらないよと言っていたのですが、報告しています。

 

 

この報告の時が2人でお金について話したりする時間になっています。

車買い替えの時期なのでそれについて話したり、ここ減らせるねとか、この予算見直した方がいいんじゃない?ときゃっきゃと話しています。

 

我が家ではお金の話は暗く話すものじゃなくて、楽しく話すものです。

 

この方法を始めてから夫のコンビニ率が減ったそうです。

自分のお小遣いで、お金は困っていないみたいですが、コンビニのお茶高いからスーパーで買っているそうです。

さらに今度から麦茶沸かして持っていこうかなと言っています。

なんだか夫の成長が嬉しい今日この頃です。