愛情は小出しに 細く長く

ほぼ専業主婦がお金の勉強を始めてみたら

お宮参りにベビードレスは必要か、不要か

スポンサーサイト

 昔はセレモニードレスを退院時とお宮参りのときに着せていたそうです。

が、現在では退院時はほぼ着ない。お宮参りもあまり着ないそうです。

 

1度の着用のために必要ですか?

しかも上から着物を掛けて見えないドレスに。

 宗教にまったく興味のない私と夫も娘のお宮参りはしました。

 

そして出産前に、その話をすると、夫の両親からドレスを買ってあげるといわれました。

軽く断りましたが、買う気満々の様子でした。

実家の両親であれば、強く断るのですが、夫の家族には強く言えません。

遠慮ではないのです。本当に不要なんです。

コットンが気持ちいいと感じる私にはわが子に化繊の洋服を選ばないのです。

こんなときどうやって断ればいいのだろうとネットで検索してみたのですが、ありがたく受け取るようにと・・・

 

私と夫は子どもは1人の予定、私の妹たちも子どもはもう増やさないと言っています。

夫の兄は未婚で、結婚する気配を感じていません。

その場合、本当にたった1度の着用になるかもしれません。

ちなみに甥が生まれたときの出産祝いにセレモニードレスが実家にはあります。

↑このドレス妹たちの子ども4人とも着ていません。

 

結局本当に必要ないとお話ししたら「ピンクのヒラヒラしたかわいいのが買いたかったのに」と言われてしまいました。

初めての孫、初めての女の子で楽しみにしてくださっていたのに申し訳なかったけれど、必要ないものは必要ないと言うことは大切だったんだと今でも確信はしています。 

 

しかし、このベビードレス事件から、買いたい買いたいアピールが始まったんです。

夫婦とじじばばの攻防戦の始まりです。 

ありがたいけど…必要ないと思うものを提案してくる…ありがた迷惑。

必要なベビーカーとか欲しかったおもちゃは本当に嬉しいんです。なので断り続けたわけではないですが、気持ちが止まらなくなったんだと思います。

ついに「買っておいてあげたから」が登場してしまいました… 。このお話はまたの機会に